
受精卵観察システム
体外受精の受精卵(胚)のストレスを軽減するために、ASTEC社製の受精卵観察システム「CCM-iBIS」を導入しました。
このシステムにより受精や胚の分割、発育速度が正常かどうかなどの情報も得る事ができ、これらの細かい情報から良好胚を選択する事も可能なので、妊娠率の向上が期待されるシステムです。

透視付きX線撮影装置
X線テレビカメラを用いた透視機能を利用して、不妊検査に必要な子宮卵管造影を行います。
機器更新により、撮影から読影までデジタルで管理できるようになりました。

手術室
当クリニックでは、婦人科良性疾患の手術、腹腔鏡下手術などに幅広く取り組んでいます。
手術室で体外受精の採卵も行えるよう、培養室も隣接しています。